雪の下から色々なモノが出てきます。
お菓子の包み紙が多いかな。
他にも節分にまいた豆だとか、トランクスだとか。
なぜに・・
「全ハオルチア中最も白い」
とカクタスニシさんもおっしゃっている銀世界。

これがそのニシさんで去年の11月に購入した銀世界。
(ニシさんのこの写真を見て購入を決意)
実物を見たら、確かに白いけど、思ったほど白くない・・かな?
白くなったらブログにアップしようと思っていたのですが、あまり変化が無いので・・もう出します。

左:銀世界 右:ピグマエア
ツイッターで銀世界の話題になったとき出たのが、
「ピグマエアの方が白いような気がする」という意見。
私もそう思います。

左:銀世界 右:旧氷砂糖
そりゃそうですよね。斑入りと比べたらそりゃそっちの方が白い。

左:銀世界 右:ブラックボーイ
そりゃそうですよね。黒いのと比べたらそりゃ白いわけだ。
う~ん、これはどうしたらもっと白くなるのかな。
余談ですが、旧氷砂糖に関して、bisuiさんが「氷砂糖は、遮光したほうが、斑の部分が白くなってきれいである」と記事にされていました。
我が家のこの氷砂糖は外に置いたら調子を崩したので、通年室内管理です。
多肉棚のあまり陽の当らないところに置いています。
銀世界はどうなんでしょうね・・?
スポンサーサイト